Niji no Kai: 2012-2013 Activities, Reflecting on my visit to Takata Child Care Center / 虹の会-2012年-13年活動・・・高田保育所訪問にあたって思うこと


Niji no Kai: 2012-2013 Activities, Reflecting on my visit to Takata Child Care Center

I imagine you all had an enjoyable summer.
This summer, I visited the Takata Child Care Center in Rikuzentakata City in Iwate Prefecture, the facility that ABC Preschool’s “Niji no Kai” has been supporting since the Tohoku earthquake.

At the beginning of my visit, Satomi (William, graduating class #31), a Takata native, and her father showed me around Kesennuma city and Rikuzentakata city by car. The roads were a long way from being fixed. A ship remained washed ashore, and there seemed no place to put the piles and piles of rubble. I saw empty city hall and school buildings, similar to the ones I have seen in photographs and television footage since the earthquake. I could not help but to think of the widespread devastation that still remained, even a year and a half after the earthquake.

Afterwards, Satomi-san, William-kun, Satomi-san’s husband, Rob-san, and I visited Takata Child Care Center. My spirit was lifted from the warm welcome we received from the 100 or so cheerful children aged 0 through 5. There were many children who lost their family members and homes. My heart felt heavy, knowing that these children have experienced such unimaginable sorrow, and will have to live with such tragic memories. In the classroom, Rob-san and I read English and Japanese books about San Francisco to the 4-5 year old children. We also enjoyed teaching the children English hand games.

At the end of our visit, we taught the children the phrase “See you soon!”. As we left, the friendly children smiled as they said “See you soon!”, and we could hear the children repeat the phrase over and over again until we were out of sight.

I hope that one day we can have some of the children visit and experience life in the United States. I hope that the children can overcome their tragedies, and become bridges between Japan and the United States, and around the world. I hope that we will in fact see the children soon, as promised.

The “Niji no Kai” has reconvened to plan activities for the year. We have welcomed new members, and as a group, we hope to continue supporting the children of Northeastern Japan. The members who will lead our efforts are as follows:
  • Planning: Chizu (Sakura, graduating class #31), Aya (Maya – 31), Yufu (Saho -30, Shino – 33)
  • Treasurer: Shigemi (Cole – 32), Assistant-Satomi (William – 31), Yoshie (Kotaro – 31)
  • Secretary/translation: Yuko (Hiro – 30)
  • Publicity: Chiaki (Maya – 30), Felicia (Sora – 30, Yume – 32)

This year, we will have 3 fundraising events.
  • September 13 (Thurs): 9:15am~2:30pm(bake and craft sale) in front of Pine Church 2:45pm~ 5:30pm at Social Hall
  • December 8 (Sat): 12:00pm~4:00pm(craft sale)in front of Kinokuniya in Japantown
  • March 10 (Sun): 2:00pm~4:00pm (ABC/Pine charity concert and sale)Pine Church
 This year’s fundraising goals

      1) Support “Northeast Rainbow House”, the mental health care facility for children orphaned
         from the earthquake, through the Ashinaga scholarship fund.
         Constructions of satellite facilities are underway in central Sendai and the affected coastal
         areas (Yamadamachi, Otsuchicho, and Rikuzentakata in Iwate Prefecture, and Ishinomaki
         City in Miyagi Prefecture). Donations to date: 17.2 hundred million yen/about 10, 000
         donations  (goal: 35 hundred million yen).

      2) Support for those children who experienced complete devastation (lost lives, homes) at
         Takata Child Care Center
         At the request of Takata Child Care Center, flowers from local Takata florists will be
         delivered to those affected on a monthly basis.
         In addition, the Takata Child Care Center would like to purchase a tent that will be used for
         outdoor events, such as undoukai. Our goal for the September and December sales will be
         to raise money to purchase this tent ($3,000).

Thank you for your continued support.                                                ABC Niji no kai Kumiko Inui



虹の会-2012年-13年活動・・・高田保育所訪問にあたって思うこと

皆さん、それぞれに楽しい夏を過ごされたことと思います。
私はこの夏、東北震災以来、ABCプリスクールの「虹の会」が支援を続けている岩手県陸前高田市立高田保育所を訪問してきました。

まず、当保育所出身の里見さん(ウイリアム君31期生)と彼女のお父様に気仙沼市と陸前高田市の街を車で案内していただきました。街の復興まではまだ遠い道のりであることを感じました。乗り上げた船はそのままで手のつけようがありませんし、集められた瓦礫の行き場所もなく、あちらこちらで山積みになっている状態でした。震災直後にTVや写真で見て記憶に残っている、外枠だけの市役所や学校もあちらこちらにありました。1年半たった今もまだそのままで、この震災の残した爪痕の大きさ、深さを強く感じずにはいられませんでした。

その後、里見さん、ウイリアム君、ご主人のロブさんと共に高田保育所に伺いました。0歳児から5歳児まで100人近くの子どもの在籍するこの保育所では元気な子どもたちにあたたかく迎えられ、救われる思いがしました。
その中には家族を失った子、帰る家をなくした子もたくさんいました。私たちの想像もつかないようなつらい体験をし、その記憶と一生隣り合わせで生きて行くのだろう思うと、心が張り裂けそうでした。教室ではロブさんに手伝っていただき4~5歳の子どもたちに英語と日本語によるサンフランシスコの本の読み聞かせをしました。また英語の手遊びなども紹介し、楽しい時を共に過ごしました。

帰り際に「See you soon ! 」と教えると、この人懐っこい子どもたちは私たちの姿が見えなくなるまで何度も声を揃えて「See you soon ! 」 といって笑顔で送り出してくれました。
いつかこの子どもたちの何人かをアメリカに招待しこちらでの生活を体験して欲しいというのが今の私の願いです。そしてこのつらい体験を乗り越え、日本とアメリカ、そして世界をつなぐ架け橋になってほしいと思っています。子供達と約束した「See you soon」が近い将来実現しますように。


さて、また今年も「虹の会」の活動が再開しました。新しいメンバーを迎え、より多くの方々と一緒に東北の子どもたちを応援して行きたいと思っています。中心になって活動を支えて下さる方は以下の通りです。
  • 企画:千津さん(さくら-31期生)、あやさん(まや-31)、有布さん(さほ-30、しの-33)
  • 会計:しげみさん(コール-32)、補佐:里見さん(ウイリアム-31)、よしえさん(こたろう-31)
  • 書記、翻訳:裕子さん(ひろ-30)
  • 広報:ちあきさん(まや-30)、フェリーシアさん(そら-30、ゆめ-32)


 今年度の募金活動は3回です。
  • 9月13日(木)9:15am~2:30pm 2:45pm~5:30pm(ベーク&クラフトセール)パイン教会前 (後半はソーシャルホール)
  • 12月8日(土)12:00pm~4:00pm(クラフトセール)ジャパンタウン紀伊国屋書店前
  • 3月10日(日) 2:00pm~4:00pm(ABC/パインの子どもたちによるチャリティーコンサート&セール)パイン教会

今年度の募金活動の目的

     1) 震災遺児の心のケアーセンター「東北レインボーハウス」-あしなが育英会への支援
        仙台の本部と被災沿岸部(岩手県山田町または大槌町、同県陸前高田市、宮城県
        石巻市など)にサテライトを建設する準備が進められています。
        現在までの寄付金は、17.2億円/約1万件(目標35億円)。

     2) 壊滅的被害を受け、数名の園児を失い、建物も全て流された高田
         保育所への支援
         園のご希望により、毎月、定期的に地元の生花店よりお花を届ける
         支援をはじめました。
         また運動会その他、外での催しのためのテント購入をご希望でした
         ので、9月、12月のセールのゴールを「テント購入」といたします。
         (3,000ドル)


皆様の暖かいご支援に感謝いたします。                                 ABC虹の会 代表 乾 久美子